このページは
「ネットでお小遣い程度で良いから稼ぎたいな」
「本業の副業を探している」
と、ネットでお金を稼ぎたいと考えている方向けの記事です。
現在は、月数千円のお小遣い程度から月20万円クラスの副業レベルまで稼ぐことができます。
たくさんのWebサイトやサービスがありますから、気に入ったものを選んでお金を稼ぎましょう。
今はネットやアプリで稼げる時代
今はネットやアプリで稼げる時代になりました。
みなさんが利用していたwebサービスやアプリを使って簡単にお小遣い稼ぎや副業まで出来ます。
自分がやってみたいお小遣い稼ぎや副業があれば、それをやってみられることをおすすめします。
ただ稼げる金額はそれぞれ異なります。
ただ稼げる金額はそれぞれのスキルや利用するサイトによって異なります。
数千円〜1万円のお小遣い金額から本業レベルの数十万円まで様々です。
お小遣い程度で良いのか、副業として頑張りたいのか、それぞれ目的があると思うので適したサイトを選ぶようにして下さい。
おすすすめのネット・アプリの稼ぐ方法早見表
webサービスとアプリの稼ぐまでの難易度と金額の目安です。
稼げる金額は個人によって異なるので、あくまでも参考程度にして下さい。
難易度 | 頑張れば稼げる金額の目安 | |
クラウドソーシング | やや楽 | 〜10万円 |
アンケートサイト | 簡単 | 〜1万円 |
ココナラ | 簡単 | 〜5万円 |
メルカリ | やや楽 | 〜10万円 |
アフィリエイト/ブログ | キツい | 〜1,000万円 |
自己アフィリエイト | 楽 | 〜1万円 |
noteでの販売 | 普通 | 〜10万円 |
写真画像販売 | 楽 | 〜10万円 |
ネイバーまとめ | 楽 | 〜100万円 |
在宅ライター | 普通 | 〜50万円 |
アンケートサイト・自己アフィリエイト・メルカリは比較的誰でも可能です。
登録してから繰り返して作業をするだけですから。
一方、クラウドソーシングやアフィリエイトはややスキルが必要かもしれません。
こちらは副業には最適ですが、案件を選ばないと無収入になってしまいやすいです。
【やや楽】クラウドソーシング

引用元:https://crowdworks.jp/
クラウドソーシングサイトとは、オンライン外注できるサイトのことです。
webサイトに掲載されている案件を選び、達成すると報酬が貰える仕組みです。
案件には、アンケート・文字入力・文字起こし・ライティング・ネット調査・Excelマクロ・プログラミング・マーケティング・システム構築など様々です。
自分の職業に関する案件や素人でも可能なアンケートもあり、どんな職業の方でも登録しておきたい案件が豊富です。
目安としてはプログラミングなどの専門的な案件では20万円〜、タスクや簡単なライティングなどではケースによって〜数万円ほどの収入が目安になります。
有名なサイトには「クラウドワークス」「ランサーズ」があります。
多くの案件から選びたい方はこの2種類に登録しておけば大丈夫です。
【簡単】アンケートサイト

引用元:https://monitor.macromill.com/
アンケートサイトとは、ネット上で企業から配信される質問に答えるとポイントを貰えるサイトです。
貰ったポイントは現金や電子マネーなどに交換できます。
1つあたりの単価としては3円〜数百円のお小遣い程度ですが、暇な時に答えるだけでポイントは溜まっていきます。
毎日多くのアンケートが配信されるので、日々コツコツやっておくと2,000円〜3,000円分は溜まります。
有名なサイトには「マクロミル」があります。
誰でも出来るアンケートがほとんどなのでまず登録しておきましょう。
さらに抽選に当たると報酬の大きい仕事も!
アンケートサイトでは、通常のアンケートの後に抽選で「現場での座談会」「試着や試飲などのモニター」「対面でのアンケート」など足を運んで行なうタイプの紹介があります。
こちらのほうが単価が高く、1~3時間で数千円ほどの報酬を貰えるものもあります。
アンケートに答えているとこのタイプのアンケートが来ますから、抽選で選ばれた場合は大きなお小遣いになります。
自分が答えられる質問には答えておくと、この抽選タイプの案件紹介があるのでおすすめです。
【簡単】ココナラ

引用元:https://coconala.com/
「ココナラ」とは、ネット上で自分の趣味や特技を販売することができるサイトで「スキルのフリーマーケット」と呼ばれています。
動画編集や占い、ライティング、ロゴデザイン製作、音楽、写真など500円から販売できるので人気があります。
クリエイターの方が副業で行なう際にもおすすめです。
得意な特技がある方はこちらで販売されてみてはいかがでしょう。
【やや楽】メルカリ
メルカリを利用したネット売買です。
自宅に眠っている使わない物でも利用者数が多いので売れることがあります。
メルカリの場合は利用層がメルカリ内で商品を比較することが多いので、意外と高値でも売買される傾向にあります。
ただ値引き交渉をされることも多いので、やりとりがやや面倒くさいです。
【キツい】アフィリエイト/ブログ
2000~2010年代までアフィリエイトは副業として人気でしたが、2017年ほどからgoogleのアップデートがあり、今やおすすめできないネット副業になりました。
ほとんどの方のアフィリエイトは時給45円となり、頑張っても儲からない・キツくて安い労働になりつつあります。
私もgoogleのアップデートなどで大変苦労しています。
月収100万円を超えるスーパーアフィリエイターも今や引退者が続出ですから、他の副業の方が間違いなく楽です。笑
関連:【アフィリエイトは辞めたい】アフィリエイトは本当に儲かりません。これからやる人は辞めた方が良いです。
関連:アフィリエイトは2019年で普通の人にとってオワコン化へ。副業なら他のものをおすすめします。
【楽】自己アフィリエイト
自己アフィリエイトとは、アフィリエイト商品を自分で購入することで、一定金額をキャッシュバックしてもらえるという仕組みです。
商品には多くの人が普段から使う物やクレジットカード、銀行口座開設、証券口座、美容用品など様々あり、それぞれ数%や数百円〜数千円のキャッシュバックがあります。
一定金額が溜まると、振込まれる仕組みになっています。(一部サイトでは振込基準額の変更可能)
アフィリエイトよりもこっちの方が簡単ですから、今はこっちがおすすめです。
ログインしてボタンを押して購入するだけですから、専門的な知識は不要です。
代表的なサイトには「A8.net」があります。
こちらに登録してクレジットカードをセルフバックで発行したり、買い物をされると一定のセルフバックがあるのでおすすめです。
【普通】noteでの販売
note販売とは、「note」というwebサービスで自分の体験や作品などを販売する方法です。
noteは自分の作品やスキルに基づくを文章を販売するプラットフォームです
販売されているものには「写真」「漫画」「小説」「ブログの書き方」「SEO関連」など豊富にあります。
特技やクリエイターの方はこちらで販売されると良いです。
【楽】写真画像販売
写真ACが行なっている無料画像ダウンロードサイトで、お小遣い稼ぎができます。
写真が好きな方や外出がお好きな方にはおすすめのお小遣いサイトです。
どのくらいの金額が貰えるのかというと
あなたが投稿した作品が1回ダウンロードされる毎に3円、人物写真なら10円ずつポイントがたまり*、 5,000ポイント貯まると換金することができます。
引用元:https://www.photo-ac.com/creator/auth/register
このサイトの良いところはダウンロードされた時にポイントが溜まることです。
つまり、あなたが寝ていてもご飯を食べていてもダウンロードされればポイントが溜まることです。
写真が好きな方にとっては必須の副業になるでしょう。
・https://www.photo-ac.com/creator/auth/register
【楽】ネイバーまとめ
「Naverまとめ」というキュレーションサイトのコンテンツを作成するキュレーターになるアルバイトです。
ネット上で出来るので自宅でもカフェでも好きな場所で作業できます。
基本的には作成した記事の閲覧数に応じた金額が振込対象となります。
例えば、この画像のように
「見込額」と「確定した報酬額」があり、確定額が振り込まれる仕組みです。
トップページに掲載された場合や優秀なクリエイターに指定されるとボーナスポイントもあるようです。
こちらも先ほどの写真ACのように、寝ていても食べていても閲覧に応じて報酬が払われる仕組みです。
【普通】在宅ライター
在宅で出来るライティングや事務作業が掲載されています。
代表的なサイトには「在宅ワークス」があり、ライティングから画像のタグ付けなどの案件があります。
案件数はクラウドソーシングと比較して少ない傾向にありますが、ネット上で副業をする方は是非登録しておきましょう。