ブログやSNSは匿名にすべきか実名にすべきかと言えば、両者ともメリットデメリットがあります。

当サイトではGoogle等の広告システムを利用しております。

 

ブログは匿名か実名どちらにすべきかのまとめ

このページは

「ブログは実名か匿名どっちが良いんだろう」
「それぞれのメリットって何?」

と悩まれている方向けのページです。

 

ブログは「匿名か実名か」これは迷われる方が多いと思います。
しかし、よく考えてみるとそれぞれにメリットとデメリットがあり、自分のブログの目的に合わせて決めることが大事だとわかります。

 

ここでは実名・匿名のメリットとデメリットを紹介して、仕事や趣味などのブログではどちらを使うべきか解説します。

 

 

スポンサーリンク

原則:ブログは匿名でも実名でも内容が真実かどうかとは関係がない

ブログは実名か匿名か迷う方に「ブログの信憑性を高めたい」と思われる方がいます。
その場合は実名の方が信用されやすいと思います。

ブログは実名でも情報の信頼性は関係ないよ。匿名でも信用できる情報はたくさんあります。

 

しかし、実名にメリットがあるようにデメリットもあり、匿名ならではのメリットやデメリットもあります。
ここではまずこの実名と匿名のそれぞれのメリットとデメリットを比較して、両者を天秤にかけて決められることをおすすめします。

 

ブロガーは実名を推奨しますが、まだブロガーが出て来てから日が浅いです。
今後現在のブロガーの行く末を見て参考になることもあるので冷静に考えておきましょう。

 

 

スポンサーリンク

匿名のメリット

匿名ブログのメリット

匿名ブログを運営するにあたってのメリットです。

 

身バレがしないことで好きに書ける

匿名でブログを書くメリットは「好きなことを書ける」ことです。

 

匿名ブログは原則身バレがしないので好きに書くことができます。
みなさん社会の中では仮面を被って生きていると思いますが、ブログの中では関係ありません。(笑)

 

もちろん限度はありますが、匿名だと好きなことを好きなだけ書くことが出来ます。
文章の表現方法だったり、画像や図の使い方、こういったものをまるで子供のように自由に表現できるんですね。

 

ですから、匿名ブログは意外と「自由」だったりします。
この開放感は実名ブログに無いメリットです。

 

被害に遭うことが少ない

匿名でブログを書くメリットは「被害に遭うことが少ない」ことです。

 

ほとんどの方は社会で会社員や学生ですから、匿名にすることで軋轢を生むことや嫌がらせなどに遭う可能生が少ないなります。
どうしてもwebの世界は広いので、自分の意見を発信すると誰かとぶつかりやすいです。

 

そして実名だと勤務先の会社名を調べられたり、通っている学校を探られたりします。
匿名にするとこういった不安がなく、ブログの運営をすることができます。(whois代行は必須)

 

 

スポンサーリンク

匿名のデメリット

匿名ブログのデメリット

一方、匿名ブログを運営するにあたってのデメリットです。

 

信頼されにくい

匿名でブログを書くデメリットは「信頼されにくい」ことです。

 

匿名の情報には裏付けになるもの、アリバイのようなものが少ないんですね。
実名だと「◯◯さんが言っているから」というように、その情報に裏付けがありますから心理的に信じやすい。

 

しかし、匿名ブログは誰が書いている情報か分からないですね。
信用性という意味においては匿名ブログは低くなってしまうんです。

 

ここから匿名ブログは読み手が信用しにくいというデメリットがあります。

 

実生活の評判と離れてしまう

匿名でブログを書くデメリットは「実生活の評判と離れてしまう」ことです。

 

これはどんなに良い文章や良いブログを書いてもそれが「◯◯さんのブログ」という形で積み重ならないということです。
「◯◯ブログ」という形で積み重なるので、「あなた」ではなく「あなたのブログ」にのみ信用が積み重なります。

 

ブログを書くと批判を受けたり妨害を受けたり以外にも良いことがあります。
「このブログの記事良かった」「このブログは面白い!」と好評を貰うことがあります。

 

しかし、それがブログという作品のみが褒められてしまうのです。
そこにあなたは居ないんですね、匿名なので誰が書いているかわからないですから。

 

例えるならば「源氏物語」なら作者は紫式部ですから「紫式部って頭良いな〜」「当時の女性は小説書くんだな〜」と作者に評判がいきます。
しかし、匿名ブログは「竹取物語」のようなもので誰が書いたかわかりませんから、竹取物語だけが褒められます。

 

このように匿名ブログは「ブログ」に評判が集まっても「書き手」に評判が集まりにくいです。
もしブログが評判になってそれを書き手である自分に集める場合は、その時は実名を明かすことになります。

 

 

スポンサーリンク

実名のメリット

実名ブログのメリット

実名ブログを運営するにあたってのメリットです。

 

信頼されやすい

実名でブログを書くメリットは「信頼されやすい」ことです。

 

この記事でも書いたのですが、ブログが実名だと読者が信用しやすいです。

関連:ブログは実名でも情報の信頼性は関係ないよ。匿名でも信用できる情報はたくさんあります。

これは発信元が明らかになっているので、その情報の裏付けができるからですね。
出所不明の情報よりも、どこの誰が発信したか確認できる情報のほうが情報量が多いので信頼してしまうんです。

 

出会って1日の相手よりも1年2年一緒に居た相手のほうが信用しやすいと思います。
ブログの実名もこれと同じように、相手に多くの情報を提供できることから、そのブログの信用度が高まります。

 

特にビジネスでブログを使うなら実名にしましょう!

 

実名に実績が積み重なりやすい

実名でブログを書くメリットは「実績が実名に積み重なりやすい」ことです。

 

例えば「◯◯の斎藤さん」「××の鈴木さん」という具合に「ラーメンに詳しいのは斎藤さんのブログだよね」「化粧品と言ったら佐々木さんのブログ」と実績が積み重なり、評判が生まれやすいことです。
そして、匿名サイトとの違いはこれが本人と結びつきやすいことですね。

 

こういった評判が「ブログ」ではなく「人であるあなた」に積み重なっていきます。
次第に企業からインタビューを受けそれが仕事に繋がったり、商品PRの仕事依頼が来たりします。

 

特に仕事では自分の作品以外に自分に実績を作ることが必要ですから、実名で運用されると良いです。

 

 

スポンサーリンク

実名のデメリット

実名ブログのデメリット

一方、実名ブログを運営するにあたってのデメリットです。

 

意外と書きたいことが書けない

実名でブログを書くデメリットは「書きたいことが書けない」ことです。

 

ブログの1つの良いところは「世間に迎合しなくて良い」こと。
これが実名だと無くなっちゃうんですよね。

 

ブログにはみんなが「この社会おかしいよな…」「この事件本当はヤバいんじゃないの?」と疑問に思うことが多くあります。
そういったことを独自の視点で素直に書けることがブログの1つの魅力です。

 

実名ブログでは実生活とブログの両方を考えないといけません。
実名ブログで好き勝手に書いていると、批判した相手に嫌がらせを受けたりすることもあります。

 

そうなると書きたいことを我慢して、お金のために書いたり、義務として書いたりするようになるので、次第につまらなくなってしまいます。
これが実名ブログのデメリットです。

 

失敗したら悪評が立つ・嫌がらせを受けやすい

実名でブログを書くデメリットには「失敗したら悪評が立つ・嫌がらせを受ける」ことがあります。

 

匿名ブログでも嫌がらせはありますが、ここでは実生活での嫌がらせや悪評です。
匿名ブログの場合はコメント荒らしや最悪でもdos攻撃ですが、実名が分かっている場合は会社名や学校名まで調べられることがあります。

 

そして、実際にそれら関係先にも嫌がらせが来ることがあります。
実名ブログのデメリットはこのように実生活に影響が出る可能生が否定できないことです。

 

デジタルタトゥーが残る

実名でブログを書くデメリットに「デジタルタトゥーが残る」ことがあります。

 

デジタルタトゥーとは、ネット上に消えない情報として残るということです。
原則としてネット上の情報は残りやすい側面があります。

 

少し前ではコンビニの冷蔵庫に入ったり、最近では飲食店でバイト中に動画を投稿したりとありましたが、こういった情報が残ってしまいます。

 

このネットに残った情報が就職や転職の際に障害になったり、廻りの目を気にして家から出られなくなったりもします。
本人はふざけたつもりでも問題が大きくなるとそれが残り、実生活に影響を与えることがこのデジタルタトゥーの問題です。

 

 

スポンサーリンク

ケース別のブログは匿名か実名か

 

仕事で使う場合は【実名】

仕事でブログを使う場合は「実名」です。
仕事では、業務や職務に関する専門知識などの解説がブログの主要記事になるでしょうから、良い記事を書けば書くほど「実名」に評判が積み重なっていきます。

 

仕事の場合は専門性が深い程、情報に希少性があるので価値が高くなります。
この場合はまわりの評判が集まり、別の仕事にも発展することがありますから、日々発信していきましょう。

 

趣味で使うなら【匿名】

趣味でブログを使う場合は「匿名」が良いです。
1つに雑記ブログを運営する方がいますが、その中に個人を特定できる情報が掲載されることがあります。

 

もし趣味ブログが実名であった場合、そこから個人情報が推測され、実名と照らし合わせて特定されることがあります。
特に女性の場合はプライベートや防犯上も安全性が確保できません。

 

趣味ブログはむしろ匿名にしておいた方が良いです。
特に多彩なジャンルについて書くブログなら尚更です。

 

日頃の鬱憤を晴らしたいなら【匿名】

日頃の鬱憤を晴らす目的でブログを使う場合は「匿名」です。
これはブログに書く内容が際どいものが多くなるからですね。

 

実名で書く場合は相当正確に書かないといけませんが、それでも賛否両論になるでしょう。
ブログで提起した問題が社会問題や関心を集めているものであれば、炎上することもあります。

 

日頃の鬱憤を晴らしたい場合はブログサービスで匿名で書かれることをおすすめします。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました