【ブログ作成に最初に入れておきたいおすすめ⑨つ】WordPressの便利なプラグインを紹介します。

当サイトではGoogle等の広告システムを利用しております。

 

WordPressで最初に入れておきたい便利なプラグインを9つ紹介しておきます。
これからWordpressを使われる方は是非インストールしてください。

 

スポンサーリンク

【最初に入れておきたい】Wordpressの便利なプラグイン

WordPressを導入したときにまず最初に入れておきたいプラグインを紹介します。
初心者の方やすでに導入している方は参考にして下さい。

BackWPup

backupwpのログ画面

「BackWPup」はこの画像のようにバックアップを取ってくれるプラグインです。
Wordpressが何らかの理由で削除された場合などに便利です。

 

毎日、毎月、一定の時間に自動でバックアップを取れて便利ですから、自動設定をしておきましょう。

 

Google XML Sitemaps

googleにサイトマップを送信できます。
SEO対策のためにも始めに入れておきたいプラグインです。

 

Contact Form 7

問い合わせフォームの画像

お問い合わせフォームを作るためのプラグインで、店舗のお問い合わせや質問フォームの作成に便利です。
お問い合わせに来た連絡をメールで自分のアドレスに転送することも可能です。

 

PS Auto Sitemap

サイトマップの画像

固定ページや投稿ページの記事一覧をショートコードで表示させるプラグインです。
サイトマップを作る際には大変便利で、これがあれば毎回記事を新規記事をリンクさせる必要がありません。

 

サイトマップのページを作ったら、後はショートコードを貼るだけですから大変使いやすい。
除外ページの設定や新規記事も自動で掲載されるので手間がかかりません。

 

TinyMCE Advanced

tinymceの画像

編集メニューに様々な項目を追加できるプラグインです。
これがあるだけで見出しの追加やテキスト色の変更、絵文字挿入などが簡単になります。

 

 

スポンサーリンク

【出来れば入れておきたい】役立つプラグイン

 

 

Visualizer

visualizerの図

図を簡単に作成できるプラグインです。
円グラフや棒グラフ、メーター、頒布図などが使えるようになります。

 

特徴はただ図を作るのではなく、パソコンなどでカーソルを合わせた時にその場所の情報が表示されます。
例えば、このように表示されます。

visualizerの図

統計情報や図,グラフを多様するwordpressを作る場合はインストールしてみて下さい。

 

 

Classic Editor

WordPressの旧方式で編集ができるプラグインです。
旧方式とは下の画像のような編集方式です。

wordpressの旧方式の編集方法

 

最新のwordpressでは以下の画像のように表示されます。

classicediter未使用

この最新式が「使いにくい」と評判ですから、classic editerをインストールされると良いでしょう。
昔の方が使いやすいです。

 

TablePress

tablepress

テーブルを作ることができるプラグインです。
各列の項目で並び変え機能が付いていることが特徴です。

この画像のように並び替えをすることもかのうです。

tablepressの並び替え

 

何が良いかと言うと、動的ファイルであるため大元のデータを変えることで様々なページに貼られているテーブルに反映されます。
つまり、表データの内容変更作業が簡単になります。

 

テーブルを頻繁に入れる方は是非インストールしておきましょう。

 

Table of Contents Plus

目次

記事の目次を自動で追加できるプラグインです。
これによって見出し(H1〜)を指定することで目次表示ができます。

 

一部Wordpressテーマには目次の自動生成があるので被らないように注意して下さい。

 

スポンサーリンク

WordPressのセキュリティ系プラグイン

wordpressにはセキュリティ系プラグインがあります。
セキュリティ関連のプラグインもwordpressを運営するには必要です。

 

こちらで紹介しているのでセキュリティ関連のプラグインは参考にして下さい。

【最低でも入れておきたい4種類】Wordpressのセキュリティーに必須なプラグイン
Wordpressのセキュリティ関連のプラグインについて4つ紹介しておきます。 不正ログイン対策やログイン履歴の管理、バックアップ、スパム対策は是非やっておきましょう。 Wordpressのセキュリティーに必須な...

 

 

タイトルとURLをコピーしました